スターフライヤーでの羽田ー福岡搭乗記!コードシェアのANA便とSFJ便の違いについても解説
真っ黒の機体で有名なスターフライヤーに、久しぶりに搭乗しました。 スターフライヤーはANAと共同運航(コードシェア)をしているため、ANAのサイトから予約することもスターフライヤーのサイトから予約することも可能ですが、そ…
真っ黒の機体で有名なスターフライヤーに、久しぶりに搭乗しました。 スターフライヤーはANAと共同運航(コードシェア)をしているため、ANAのサイトから予約することもスターフライヤーのサイトから予約することも可能ですが、そ…
2019年2月に就航したANAの羽田⇔ウィーン路線を利用してヨーロッパに行ってきました。 羽田からウィーンへと向かうHN205便はビジネスクラスを利用したので、ビジネスクラスのシートや機内食などをリポートしたいと思います…
羽田空港国内線のANA LOUNGE内には『スターウォーズ ANAキッズラウンジ』という子どもが遊べるキッズスペースがあります。 スターウォーズのキッズスペースがあることは知っており今までもANA LOUNGEは子連れで…
国際線で羽田空港に到着した際に到着ロビーにあるTIATシャワールームを利用してきました。 週末に行った香港弾丸旅行は金曜日の仕事が終わった後に深夜便で香港に向かい、日曜日の深夜便で香港を離れ、月曜日の午前5時55分に羽田…
ANAから片道3,000マイルから特典航空券が利用できる『トクたびマイル』というサービスがリリースされることになりました。 JALには『どこかにマイル』という同様のサービスがありますが、同じようなサービスがANAにもあれ…
北海道小樽市の小樽三角市場にある『味処たけだ』という店では、航空会社のANAと共同製作したという特性の丼を食べることができます。 せっかく小樽に行ったのでこの『味処たけだ』にあるANA特製丼を食べてきました。 小樽三角市…
家族やカップルでの海外旅行先として大人気のハワイ。我が家も今年は家族旅行でハワイに行きホノルルで4泊して楽しむつもりでした。しかし赤ちゃんが体調を崩してしまい、なんと出発前日に泣く泣くキャンセルする事態となってしまいまし…
赤ちゃんへの絵本の読み聞かせには効果があるのでしょうか? 妻からママ友などの話を聞くと生後3〜4ヶ月くらいから赤ちゃんに絵本の読み聞かせをする家庭が多いようです。うちはお腹の中にいる頃から音楽を聞かせたり絵本を読み聞かせ…
先日、松山に行った際に松山全日空ホテルに宿泊しました。 せっかくプラチナチャレンジでプラチナメンバーとなったのでマリオットかSPGのホテルに泊まりたいところですが、残念ながら松山にはマリオットもSPGも存在しないため、A…
愛媛県の松山に遊びに行ってきました。当然、飛行機で行ってきたのですが初めて松山空港を利用しました。 そして松山から東京に帰る際には松山空港でANAラウンジに寄ってきました。 松山空港の概要 松山空港は愛媛県松山市の南西部…