搭乗記– category –
-
【エバー航空】BR113便 那覇ー台北桃園(OKA-TPE)搭乗記
那覇空港からエバー航空に乗って台湾に行ってきました。 【エバー航空について】 エバー航空は緑の色使いから以前は勝手にアフリカ系の航空会社だと思い込んでいましたが、エバー航空は台湾の航空会社です。上の画像でわかるとおりエバー航空はANAと同じス... -
2歳未満の乳幼児は運賃が無料だと思ってない?子供と飛行機に乗る場合に覚えておきたい運賃のルール
僕が旅行好きだということは職場で知られているので、子供が産まれてからというもの職場の人からよく「2歳までなら無料で飛行機に乗れるからそれまでにいっぱい旅行しておいた方がいいよ」と言われます。 僕も何となく2歳までなら無料で飛行機に乗れると思... -
タイ国際航空で初めてのファーストクラスを体験!TG660便(B747)搭乗記
飛行機のファーストクラスというと裕福層しか乗れないイメージがありますが、裕福層とは程遠い僕が生まれて初めてファーストクラスに搭乗してきました。 利用したのはタイ国際航空のロイヤルファーストクラスです。初めてのファーストクラスということでド... -
ANA NH833便B767-300 成田からホーチミン ゴールデンウィークのビジネスクラス搭乗記
成田空港で国際線ANAラウンジを満喫してから、目的地であるベトナムのダナンへと向かうためまずはNH833便ビジネスクラスでホーチミンシティへと飛び立ちました。 【NH833 B767-300(202席)のビジネスクラス】 成田からホーチミンシティに飛んでいるB767-3... -
ANA上級会員がANA平会員と一緒に飛行機に乗り上級会員のメリット身をもって感じた話
航空会社の上級会員ステータス、いい響きですし憧れますね。ANAではダイヤモンドメンバー、プラチナメンバーといった上級会員ステータスが存在しています。 僕自身もSFC修行を終えてANAの上級会員になることができましたが、上級会員になると様々なサービ...
12