海外旅行– category –
-
ドナウ河ナイトクルーズ体験記!レゲンダ社の料金や予約方法も解説。ブダペストに行くなら絶対参加するべき
ドナウの真珠と称されるブダペストの夜景を思いっきり堪能したいならドナウ河のナイトクルーズがおすすめです。ドナウ河のナイトクルーズは観光客に絶大な人気を誇っており、とても多くの人がナイトクルーズに参加しています。 実際にナイトクルーズに参加... -
ブダペスト・マリオットホテルのラウンジ訪問記!ブダペストの風景を眺めながらの食事が最高
ハンガリーの首都ブダペストにあるブダペスト・マリオットホテル(Budapest Marriott Hotel)に宿泊した際にクラブラウンジを利用しました。 ブダペスト・マリオットホテルのクラブラウンジでは、ブダペストを代表する観光スポットのひとつブダ城を眺めな... -
ブダペスト観光 聖イシュトヴァーン大聖堂の営業時間や入場料やアクセス方法を解説!近くの人気店ジェラート ローザもおすすめ
ハンガリーの首都ブダペストの人気観光スポットのひとつに『聖イシュトヴァーン大聖堂』があります。 ハンガリー建国1,000年の節目となる1851年に建築が進められた聖イシュトヴァーン大聖堂は、着工から50年以上を経た1905年に完成しました。 新古典主義様... -
ブダペスト・マリオット・ホテル宿泊記!ドナウの真珠 ブダペストの夜景が一望できる部屋にアップグレード
ハンガリー滞在1日目は、ブダペストの老舗高級ホテルであるブダペスト・マリオット・ホテル(Budapest Marriott Hotel)に宿泊しました。 ブダペスト・マリオット・ホテルは部屋からはドナウ河からの夜景が楽しめる素晴らしいホテルでした。 【ブダペスト... -
リストフェレンツ国際空港⇔ブダペスト市内への移動はシャトルバス100Eがおすすめ!チケットの購入方法や注意点を解説
ハンガリーの首都ブダペストにあるリスト・フェレンツ国際空港からブダペスト市内へと向かう際にエアポートシャトルバス100Eを利用しました。 空港とブダペスト市内とを結ぶ交通手段としてはかなり便利ですので、運行ルートやチケットの購入方法、乗車時の... -
オーストリア航空 ボンバルディアQ400搭乗記!ウィーン→ブダペストでプロペラ機のレアなビジネスクラスを体験
オーストリア航空に搭乗してウィーンからハンガリーのブダペストに移動しました。 機材はボンバルディアDHC-8-Q400というプロペラ機です。国際線のボンバルディアQ400に乗るのは初めてのことです。しかもオーストリア航空のボンバルディアQ400にはビジネス... -
【ウィーン国際空港 】ANA SFCで利用可能なオーストリア航空セネターラウンジとビジネスラウンジ訪問記
オーストリアのウィーン・シュヴェヒャート空港(ウィーン国際空港)にはスターアライアンス系のラウンジとしてオーストリア航空のラウンジがあります。 ウィーンでオーストリア航空のセネターラウンジとビジネスラウンジを利用してきたのでリポートしたい... -
ANA羽田ーウィーンNH205便ビジネスクラス搭乗記!フルフラットのシートや機内食をリポート
2019年2月に就航したANAの羽田⇔ウィーン路線を利用してヨーロッパに行ってきました。 羽田からウィーンへと向かうHN205便はビジネスクラスを利用したので、ビジネスクラスのシートや機内食などをリポートしたいと思います。 【ANA 羽田⇔ウィーンのフライト... -
コートヤード台北ダウンタウンのラウンジ利用レビュー!開放的な広いテラスで朝食ビュッフェ
台湾にあるマリオットグループのホテル『コートヤード台北ダウンタウン』に宿泊した際に利用したエグゼクティブラウンジの様子をご紹介します。 【コートヤード台北ダウンタウンの概要】 コートヤード台北ダウンタウンは、台北の中山にあるマリオットグル... -
貼るタイプのプリペイドSIMで台湾に行ったらiPhoneが突然壊れた!スマホが壊れたときに備えてやっておくべきこと
初めて子どもと2人で行った台湾旅行ですが、平日に休みを取ることができず、土日に1泊2日で行ってきました。 昔は旅行といえば地図やガイドブックを見ながら現地をウロウロといった感じでしたが、いつしか海外でもそんなもの無くてもスマホ片手に旅行がで...