僕は毎年ひどい花粉症に悩まされていました。クシャミは止まらない、目は痒い、鼻水や鼻づまりと花粉症の季節がくるのが嫌で嫌でたまりませんでした。
先日ふと『ジャムーティー』というお茶が花粉症に効くらしいということを知ったので、藁にもすがる思いでと言うと大袈裟ですが、少しでも花粉症の症状が改善するのであればという希望からジャムーティーを購入してみました。
結論から言うとジャムーティーを飲みはじめて1週間も経っていませんが飲み始めた初日から花粉症の症状が改善されて快適な生活を手に入れることができています。
ジャムーティーの効果には個人差があると思いますが、少しでも花粉症で悩んでいる人の役に立てればと思い、実際にジャムーティーを飲んでみた感想を書くことにします。
花粉症やアレルギーに効くと評判のジャムーティーとは
ジャムーとはインドネシアや東南アジアで利用されている漢方薬で、ジャムーティーはその漢方薬を入れたお茶です。
花粉症に効果があるとの口コミや評判がありますが、ジャムーティーは医薬品ではなくて、あくまでも健康維持を目的とした漢方薬です。
100%天然成分からできた食品で、成分としてはウコン茶、イモニガショウガ、ジャワナガコショウ、アンドログラフィスなどが含まれているとのことです。
ジャムーティーブラックは150gで5,800円と決して安くない値段なのですが、これで花粉症が良くなるならと半信半疑ながら購入してみることにしました。今回はジャムーティーブラックという商品を注文して試してみました。
実際に飲んでみてジャムーティーブラックは花粉症に効果はあるのか
Amazonでジャムーティーブラックを購入した翌日に届きました。パッケージを見る限りではおしゃれで洗練されており美味しそうな感じがします。




しかしパッケージを開けてみると何とも言えない土の匂いが漂ってきました。見た目も土のようでハッキリ言って飲む気が失せてしまいます。




これをお茶として飲むのはなかなか勇気がいりそうです。
ジャムーティーの飲み方
ジャムーティーは1日に1〜2回、小さじ1杯を熱湯で溶かして食間に飲みます。
パッケージにはジャムーティーの正しい飲み方として以下のように書いてあります。
- まず一日に1回だけ飲むことをおすすめします。
- 効果が出たと感じたら飲むのをやめます。
- 次に症状が出たときには再び飲みます。そして、効果が出たときに飲むのをやめます。これを繰り返します。そうすると、飲まない期間が長くなってきます。最後には飲む必要が無くなります。
また、注意事項として妊娠中、授乳期、小さな子どもの服用は控えるよう書かれています。
ジャムーティーブラックは土のような独特の味
飲んでみると土のような匂いと見た目からの想像を裏切ることなく土のような味がします。
東南アジアを旅行しているとローカル店などで土っぽい独特な匂いや味がする飲み物に出くわす場合がありますが、ジャムーティーはまさにそんか感じの味と匂いです。
ジャムーティーブラックはお世辞にも美味しいとは言えずコップ1杯を飲み切るのも最初はつらいかもしれませんが、ただ一度飲んでしまうと慣れてしまい今では何とも思わなくなりました。どうしてもこの味が苦手な人は砂糖やミルクを入れて飲んでみてください。
また、ジャムーティーブラックが苦手な人はホワイトタイプで試してみるのもいいかもしれません。ただ、ジャムーティーブラックの方が効果が出やすいようです。
ジャムーティーを飲んでみた感想
ジャムーティーが届いてから朝にジャムーティーを1杯飲むことを習慣づけました。
ジャムーティーを飲む前は花粉の時期にマスク無しで外出するなどあり得ない行為でしたが、ジャムーティーを飲んだ初日から目のかゆみや鼻のムズムズが緩和されてマスク無しで外出しても花粉症の症状は出ませんでした。
夕方になると少し目がかゆくなったり花粉症の症状が出てくる感じはありますがマスクが無いとやっていられないという状態ではありません。
ジャムーティーまとめ
花粉症やアレルギーに効果があるとの評判や口コミのあるジャムーティーを購入して飲んでみました。まだ飲みはじめてから1週間も経っていませんが驚くほど花粉症の症状が無くなりました。
ジャムーティーは医薬品ではなく健康維持を目的とした漢方薬なので飲めば必ず花粉症が治るというようなことはありませんが、少なくとも自分はジャムーティーを飲んだその日から花粉症の症状は改善され、目のかゆみや鼻のムズムズはおさまりました。
ネットで調べてちょっと胡散臭いと疑いながら購入したのですが買ってみてよかったです。
花粉症に悩まされている人は選択肢の一つとして考えてみるのもありかと思います。