-
JWマリオット香港 宿泊記!香港の中心地にある駅直結おすすめラグジュアリーホテル
香港に滞在した際に1泊だけですがマリオットグループのラグジュアリーホテルであるJWマリオット香港に宿泊してきました。 JWマリオットブランドのホテルへの宿泊は初めてだったのですが評判通りラグジュアリー感が漂う素敵なホテルでした。 【JWマリオット... -
【香港】スターフェリー(天星小輪、Star Ferry)でヴィクトリア・ハーバー観光!料金・乗り方・乗り場を解説
香港のヴィクトリア・ハーバーで運航されており九龍半島と香港島とを結ぶ船としてスターフェリー(天星小輪、Star Ferry)があります。 スターフェリーは住民の交通手段としても観光客の観光プランとしても利用されていますが、地下鉄(MTR)やバスとは違... -
香港国際空港の『Plaza Plemium Lounge(プラザプレミアムラウンジ)』はアライバルラウンジとしてシャワーも使えて便利!
香港国際空港には入国後の制限区域外に24時間利用できるラウンジがあるため、日本から香港国際空港に到着した際のアライバルラウンジとして利用することができます。 香港国際空港に到着してからラウンジを利用できるので、深夜便で香港に到着して朝まで時... -
【ANAトクたびマイル】 片道3,000マイルから国内線航空券を予約できるサービスが登場!
ANAから片道3,000マイルから特典航空券が利用できる『トクたびマイル』というサービスがリリースされることになりました。 JALには『どこかにマイル』という同様のサービスがありますが、同じようなサービスがANAにもあれば良いのにと思っていた人は少なく... -
花粉症やアレルギーに効果があると評判の『ジャムーティー』を買って飲んでみたレビュー
僕は毎年ひどい花粉症に悩まされていました。クシャミは止まらない、目は痒い、鼻水や鼻づまりと花粉症の季節がくるのが嫌で嫌でたまりませんでした。 先日ふと『ジャムーティー』というお茶が花粉症に効くらしいということを知ったので、藁にもすがる思い... -
オクトパスカードは香港旅行の必需品!購入方法からチャージ・払い戻しの方法までを解説!
香港に行ったらまず手に入れておきたいアイテムが『オクトパスカード(八達通)』です。 オクトパスカードとは、簡単に言うとSuica、PASMOやICOCAといった交通系ICカードの香港版です。 オクトパスカードを持っていれば無駄に小銭を持ち歩く必要もなくなり... -
香港国際空港の自動化ゲート「e-道」(e-channel)の申請方法を完全解説!
海外旅行の際に入出国審査で時間を取られた経験がある人は多いと思います。 香港国際空港の入出国審査も混雑することが多いのですが、この入出国審査をスムーズに済ませる方法としてe-道(e-channel)というものがあります。 e-道(e-channel)とは2004年1... -
リッツカールトン京都宿泊記!和モダンの超豪華ホテルで最高のひととき。リッツ京都だけのプラチナ特典もあり
先日京都に行った際に『ザ・リッツ・カールトン京都』に宿泊してきました。 ザ・リッツ・カールトン京都といえば一番安い部屋でも1泊の料金が10万円は下らないという超高級ホテルです。 あらかじめブログでの評価や口コミなどで素晴らしすぎる評判を目にし... -
JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)が改悪!東京ディズニーランド会員制レストラン(クラブ33)の予約プランが終了
日本唯一の国際カードブランドのJCBが誇る最上位クレジットカード『JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)』は、その取得の難易度もさることながらディズニー関連の特典が充実していることから大人気のクレジットカードのひとつです。 ディズニー関連の特典の中... -
KLOOKで香港エアポートエクスプレスのチケットを格安で購入する方法!QRコードチケットも使えて超絶に便利
日本人に人気の旅行先のひとつに香港があります。香港の玄関口である香港国際空港から香港駅や九龍駅のある市街地に行く交通手段として欠かせないのが香港エアポートエクスプレスでしょう。 香港エアポートエクスプレスはとても便利な交通手段なのですが料...