-
コミケ遠征する人やコスプレイヤーはポイントサイトがオススメ
今年も残すところあと半月あまりとなりましたが、年末に開催されるコミックマーケット(コミケ)には今年も多くの人が参加されることでしょう。 【コミケとは】 コミケとはコミックマーケットの略で、8月と12月の年に2回東京ビックサイトで開催される同人... -
ANA SFC会員限定の手帳と500ANAマイルをゲット
年に1度、ANAのダイヤモンドメンバー、プラチナメンバー、SFC(スーパーフライヤーズ)会員には、会員限定の手帳・カレンダーが送られてきます。 【ANAダイアリー・カレンダー・手帳のプレゼント】 ANAダイヤモンドメンバー、プラチナメンバーには卓上カレ... -
カフーリゾート フチャク コンド・ホテルは沖縄本島に泊まるならオススメ
沖縄大好きの僕ですが、複数人で沖縄本島に行くときに必ずといっていいほど泊まるホテルが「カフーリゾート フチャク コンド・ホテル」です。このカフーリゾート フチャク コンド・ホテルには先日の沖縄旅行でも泊まったのですが個人的に本当にオススメで... -
沖縄旅行でプラチナ会員のサービスを味わってきた
7月にANAのSFC修行を終えてから初めて純粋に旅行として沖縄に行ってきました。その際ようやくANAプラチナ会員としてプレミアムメンバー(事前)サービスの恩恵を受けてきました。 先月、特典航空券でモロッコに行った際にも同様のサービスは受けていますが... -
ANAマイレージクラブモバイルプラスはお得なのか?
僕は現在、SIMフリーのiPhoneとドコモのスマホとの2台持ちですが、ドコモのスマホが壊れてしまったため、いっそのこと解約しようと思ったのですが、ドコモのスマホでANAマイレージクラブモバイルプラスに登録しているのでどうしようか迷っています。 最近... -
【波照間島】ハテルマブルーの海と満天の星に出会える最南端の有人島
以前に八重山諸島にある大好きな島として竹富島を紹介しました。 僕が竹富島に負けず劣らず好きな島に波照間島があります。今回はその波照間島について紹介しようと思います。 【波照間島】 波照間島は沖縄の八重山諸島にある小さな島です。 波照間島は人... -
ANAのふるさと納税と楽天ふるさと納税どっちが得か?
11月1日(火)から「ANAのふるさと納税」でマイルが貯まるようになりました。これまでは100SKYコイン貰えるだけだったのが寄附金100円につき1マイル貰えるようになりました。マイルの観点からは、ANAのふるさと納税はこれまで全くと言っていいほど利用するメ... -
僕がJCBのブラックカード『JCB THE CLASS』 (JCBザ・クラス)を取得できた理由
JCBが誇る最高峰のクレジットカード『JCB THE CLASS』(JCBザ・クラス)を取得したのですが、改めてJCB THE CLASSを取得するまでを振り返るとともに、なぜJCB THE CLASSを取得できたのかを考えてみました。 ちなみにJCB THE CLASSは"突撃"と呼ばれる方法で取... -
【竹富島】石垣島からフェリーで10分で行ける沖縄の原風景が広がる大好きな島
僕は沖縄の八重山諸島が大好きで今までに20回以上遊びに行ってます。年に3回ほど行ってたのですが、訳あってここ2年くらいは八重山諸島に足を運ぶことはありませんでした。 今月、久しぶりに八重山諸島に行くことになったので荒ぶって八重山諸島の魅力を書... -
海外旅行でダウンロードしておきたいオススメのアプリ
先日のモロッコへの特典航空券ビジネスクラス旅から1ヶ月が経ち、会社を辞めて旅に出たくてうずうずしています。そんな社会不適合者の僕ですが、今回は海外に行く前に役立つアプリと行ってから役立つと思うアプリを独断と偏見に基づいて紹介します。 【旅...